東日本大震災復興支援チャリティーイベント

今日は、仲間と共に
チャリティーイベントを開催しました。

今年のゴールデンウィークに
実際に被災地に赴いて
ボランティアでの運動教室を担当させてもらい
被災者の方々とふれあい
被災地の現状を目の当たりにし
その現実を知る機会がありました。

復旧はまだまだ。
復興はまだまだ先。

そんな現状でも同じ日本人と言う
家族たちが本当に頑張っている
本当に精一杯頑張っている

それを知ってもらい
少しばかりでも力になれるように
仲間と共に企画しました。

南三陸町で活動する仲間。
加藤夢美さんをお招きして、リアルな現状を
お伝えいただきました。
https://www.facebook.com/yumi.kato.35

加藤さんは運動指導を行う傍ら
東北復興サポートセンター Hamanasuを運営し
被災者のみなさんのサポートを行っています。
http://www.japangenkijyuku.com/

イベントにはとても多くの方にご参加いただき
盛大に開催することが出来ました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

遠く離れた広島でも
出来ることはたくさんある。

そのためには被災地の現状や
被災者の方々の状況を知ることから。

今回はその1歩を。
小さいけれど、
未来に立った時に
とても大きな意味のある1歩に。
そうなったことは間違いないと
確信できる時間でした。

今後も仲間と共に定期的に開催していき
長期的に活動をしていきたいと思います。

3.11を風化させない。
家族を応援しサポートし続ける。

微力だけど、無力じゃない。

想いは形に。

必ず届く。

遠いところお越しいただいた加藤さん
思いに賛同しお越しいただいたみなさん
想いに賛同し形を作ってくれた仲間のみんな

本当にありがとうございます。

多謝。

りょうき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹原 亮紀のアバター 竹原 亮紀 株式会社クリエクト代表取締役

株式会社クリエクト代表取締役。コンディショニングスタジオ「コア×コア」オーナー。G♡I子ども体育くらぶプログラム開発。
25年以上の指導歴と10万人におよぶ指導経験から、運動指導を通して快適な日常生活の獲得のサポートをしています。「姿勢改善」をキーワードに身体に起きている不調の改善のサポートを行います。身体の不調でお困りの方は是非ご相談ください^^

コメント

コメントする

目次