娘の卒園式

vol.1209

 

 

今日は長女の卒園式でした。

 

 

 

 

未就園のときからお世話になり

4年間、通い続けた場所から羽ばたきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の時間でした。

 

この4年間は、自分にとっても激動の時間で

娘と一緒に過ごす時間も

だんだんと少なくなっていき

 

それでも、いつも背中を押してくれる

 

大好きで最愛の娘です。

 

 

 

 

その娘が、こうして人生で初めての

節目を迎えるにあたって

 

 

いろいろ感じることがありました。

 

 

 

 

 

親としてできることは

 

これから先の未来

自分のやりたいことがみつかったとき

それに思いっきり打ち込める

こころとからだを育んでおく

 

そのための環境をどう選択するか。

 

 

 

 

それだけじゃないかなって思うんです。

 

 

 

 

自分が大好きなことに出会えた時

それに熱中できること

 

それを隣で見て、応援できること

一番のドリームサポーターで在りたい。

 

 

 

 

 

一番大切だと言われている

2~6歳のこの時期に

 

一番の環境ですくすくと育ってくれたと思います。

 

 

 

からだはたくましく

こころはやさしく

 

 

 

ステキな女の子に育ってくれました。

 

 

 

言葉にならない感情が

とっても多くって

文章がまとまらないんですけど

 

 

ありきたりですけどね、

たくさんのギフトをしてくれてます。

 

 

元気に生きて、成長してくれてる

それだけで本当にありがとう。

 

 

 

これから先の未来。

どんなふうになっていくのかな。

 

すごく楽しみです。

 

 

 

 

 

自分が大好きなことを見つけ

それに思いっきり打ち込んでいく。

 

 

人にやさしく

人の助けになり

人を包み込むぬくもりを

 

 

そんな人になってもらいたいな。

 

自分の人生をめいっぱい生きる力を。

 

 

 

 

 

本当にありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

こうして親としての路をあるくことで

自分の親に対しての感謝の気持ちも

とても大きくなってきます。

 

 

 

今、こうして自分が

生きていられることに心から感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りょうき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹原 亮紀のアバター 竹原 亮紀 株式会社クリエクト代表取締役

株式会社クリエクト代表取締役。コンディショニングスタジオ「コア×コア」オーナー。G♡I子ども体育くらぶプログラム開発。
25年以上の指導歴と10万人におよぶ指導経験から、運動指導を通して快適な日常生活の獲得のサポートをしています。「姿勢改善」をキーワードに身体に起きている不調の改善のサポートを行います。身体の不調でお困りの方は是非ご相談ください^^

コメント

コメントする

目次