岡田西町と津波の被災地

午前中に仙台市内の
岡田西町の仮設住宅内での
運動支援活動をしてきました。

参加された皆さんと
楽しい時間が共有できて
ほんとうによかったな~(≧▽≦)

半年前に来たとき。
今回行ってみて。

感じることがいろいろありました。

またぼちぼちブログに書いていきます。

午後は津波の被災地を
訪問させてもらいました。

南三陸町
三陸沿岸
気仙沼市

半年前に見た光景。
感じたこと。

今回見たことで感じたこと。
今回新しくみたところ。

まだまだ被災の爪あとは大きく残ったまま。

風化させてはいけないと改めて感じました。

被災地のみなさんは
本当に頑張っています。
本当に力強く生きています。

長期的な支援活動は
自分、個人として
続けていこうと改めて強く思いました。

明日もあります。

感じたことや思ったこと。
伝えたいことは
また書いていこうと思います。

一緒に活動してくれる仲間。
たくさんの話を聞かせてくれるみなさん。

本当にありがとうございます。

明日も自分の持てる力を
最大限に発揮できるように
取り組みます。

りょうき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹原 亮紀のアバター 竹原 亮紀 株式会社クリエクト代表取締役

株式会社クリエクト代表取締役。コンディショニングスタジオ「コア×コア」オーナー。G♡I子ども体育くらぶプログラム開発。
25年以上の指導歴と10万人におよぶ指導経験から、運動指導を通して快適な日常生活の獲得のサポートをしています。「姿勢改善」をキーワードに身体に起きている不調の改善のサポートを行います。身体の不調でお困りの方は是非ご相談ください^^

コメント

コメントする

目次