ちょっとずつ前進

おおきな前進をするときと
ちいさな前進をするときと

そんなタイミングがあります。

ときには目を見張るような進化を遂げ
こころとからだが高揚感に満ち溢れる

ときには自分では感じられず
こころが不安と焦燥感に襲われる

前者はエネルギーに満ち溢れる
後者はパワーが不足してくる

ただ言えることは
どちらも前進している、ということ

何を基準にするかは自分次第。

前進することへの勇気はとても大切
でも少しゆっくりして足元をみる勇気も大切

前進の度合いは違うにせよ
後退することなんてありえない

成功や失敗という解釈ではなく
成果という解釈として
未来を創りあげていく

そんな楽しい人生を送りたい

んにゃ

送る

その時々の状況に左右されず
核となる、軸となる自分をしっかり持って

楽しい未来を描こう

りょうき

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹原 亮紀のアバター 竹原 亮紀 株式会社クリエクト代表取締役

株式会社クリエクト代表取締役。コンディショニングスタジオ「コア×コア」オーナー。G♡I子ども体育くらぶプログラム開発。
25年以上の指導歴と10万人におよぶ指導経験から、運動指導を通して快適な日常生活の獲得のサポートをしています。「姿勢改善」をキーワードに身体に起きている不調の改善のサポートを行います。身体の不調でお困りの方は是非ご相談ください^^

コメント

コメントする

目次