膝の不安定感を消すために

こんばんは~
今日もすんごく楽しい1日になりました

ブログ、読んでいただいてありがとうございます

●-----------今日のお勉強のポイント-----------●

膝の関節を安定させて負担を減らそう

●-----------------------------------------●

どの関節もそうなんですけど、骨と骨がずれないように
安定させてくれる役割がある筋肉があるんですよ。

膝の周りの筋肉はこんな感じ~

その筋肉の働きがわる~くなると、骨と骨がずれるように
なってしまっちゃって、痛みや不調が起きてくる

チェック膝の上の内側の筋肉
チェック膝の上の外側の筋肉
チェック膝の裏側の筋肉

このあたりの筋肉の働きを高めていくと
膝の関節が安定してくれて、骨がずれずにスムーズに
動くベースが出来上がるんですよ

骨がずれて固まっていると、
こうした筋肉の働きが
うまいこといかなくなる

こうした筋肉の働きが
うまいこといかなくなると
骨がずれて固まってしまう

両方の見かたが出来るんですけど
どっちがより大きな要因なんか~ってことを
考えてエクササイズを行うことも大切なんですけど~

1 骨のズレを整える
2 安定させる筋肉を働かせる
3 外力を支える筋肉を働かせる
4 膝から全身の動きを協調させる

みたいな流れでコンディショニングしていくといいんです

特に 12 を、土台としてしっかりやっとかないと。

膝の関節はシンプルなんですけど、ちょっと特殊なところもあり。
安定性を失ってしまうと、すんごい負担が大きくなっちゃうので
12 を、ちゃ~~~~~んと取り入れとかないと、根本解決に
つながりにくいケースが多いように感じてます

膝の不調を改善するのに。

単純に

太ももの前の筋肉鍛えましょう

の、時代ははるか遠い昔のお話。

134

この流れで、しっかり安定させてから動くようにしましょ

0∞∞0∞∞0∞∞0【本日のお勉強のおさらい】0∞∞0∞∞0∞∞0

ちゃんと土台を作って、しっかり安定させよう!!

0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0

■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐

なりたい自分を引き寄せる、コアトレ&エクササイズ!!
コア×コアは、何を試しても変わらないと
悩んでいるあなたを応援します!
長い間悩んでいることはありませんか?
つらい毎日を頑張り続けていませんか?
目指したい目標はありませんか?
必ず解決し達成する方法はあります!
楽しく愉快にたくさん笑いながら
どんな不調もあっという間に絶好調に変える
そんな方法を一緒に学びましょう!
そして一度きりの人生に彩りを創り思いっきり
心から楽しめる体づくりをしましょう!
是非1度、遊びにきてください(*^▽^)/★*☆♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

竹原 亮紀のアバター 竹原 亮紀 株式会社クリエクト代表取締役

株式会社クリエクト代表取締役。コンディショニングスタジオ「コア×コア」オーナー。G♡I子ども体育くらぶプログラム開発。
25年以上の指導歴と10万人におよぶ指導経験から、運動指導を通して快適な日常生活の獲得のサポートをしています。「姿勢改善」をキーワードに身体に起きている不調の改善のサポートを行います。身体の不調でお困りの方は是非ご相談ください^^

コメント

コメントする

目次
閉じる