筋肉がもってる機能について、いろいろお伝えしてきましたけど。
今日もそのシリーズでお送りいたします
●-----------今日のお勉強のポイント-----------●
筋肉が持つ機能!【弾力性】
●-----------------------------------------●
筋肉の機能について、まとめた記事がありますんで
その記事をまだ見てない人は、まずコチラ
http://ameblo.jp/trainer-ryokitakehara/entry-11792834547.html
バネって、びよんびよんしとって、衝撃吸収してくれたり
跳ね返る力になってくれたりと、なかなかスグレモノ
かかる衝撃とか、
必要な反発力によって、
使い分けてるんですよね
例えば~
これはだいぶ強いヤツじゃないと、いかんでしょ
強めで、しかもしなやかじゃないと、乗り心地がわるくなる
これはだいぶ緻密で繊細に、ちょっとした衝撃を吸収したり
そんなヤツが必要でしょうね。
バネ、あんまりいらんやろうね。笑
とまー、こんな感じで~
状況や役割
font>など
その必要性に応じて、その
「びよんびよん機能」
は変わってきます
ヒトの体もおんなじ「びよんびよん機能」ってあるんですけどね。
筋肉と骨をつないでる、腱。
骨と骨をつないでる、靭帯。
その中でも代表格なのが、筋肉
歩いたりするだけで、体重の何倍もの衝撃が体に加わるんです
それを筋肉の「びよんびよん機能」で受け止めて、
受け流してくれる
だから、体は過剰な負担がかからずに動いたりできるんですよ
これはよく言われてる「筋力」があればいいって話じゃないんですよ。
さらには「柔軟性」があればいいって話しでもない。
縮む力、伸びる力。
これを、
ジャンプ→着地→ジャンプ
みたいな反復動作に活かすための機能なんです
歩くときもおんなじ。
繰り返しの運動なんで、このびよんびよん機能がないとですね
歩くだけで、何倍もの衝撃を受けてしまって、怪我したり
慢性的な障害を引きこしたりします
というよりも、そもそもが
動き方が変
って感じなんですよ、この機能が低いひとって。
力をつければいい。
軟らかくすればいい。
じゃなくって、こうした機能にも目をむけておくことが大切。
びよんびよん機能を
ちゃんと身につけて、いい感じで動ける体をつくりましょ
0∞∞0∞∞0∞∞0【本日のお勉強のおさらい】0∞∞0∞∞0∞∞0
びよんびよんする、跳ねるような弾力は重要!
0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0
■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐□┐■┐
なりたい自分を引き寄せる、お手軽エクササイズ
コア×コアは、何を試しても変わらないと
悩んでいるアナタを応援します!
長い間悩んでいることはありませんか?
つらい毎日を頑張り続けていませんか?
必ず解決する方法はあります!
楽しく愉快にたくさん笑いながら
どんな不調もあっという間に絶好調に変える
そんな方法を一緒に学びましょう!
そして一度きりの人生に彩りを創り思いっきり
心から楽しめる体づくりをしましょう!
是非1度、遊びにきてください(*^▽^)/★*☆♪
コメント