ジュニアアスリートを見る時に大切にしていること

クラムジー症候群について

こんにちは!
コンディショニングスタジオコア✕コアの児玉です☆

4か月くらい書いていませんでしたが
今回はここ最近ジュニアアスリートの子どもたちをみることが増えてきていて、
みる上で私が大切にしていることを書いてみようと思います(*^^*)

主に私が見ているのは
小学5年生から高校生くらいです(*´▽`*)

良くも悪くもすぐに体が変化するので
【評価】に関してはものすごく難しいです。

だからこそ大切にしていることが
『今その子がクラムジーにはまっているかどうか』ということ。

必ず100人いたら100人ともが通る道でもある、
世の中で言われているスランプのことです。

中学1年生から2年生くらいで多く見られるこのクラムジー症候群。
※病気ではありません。

一か月のうちの4回
一か月のうちの2回

この来てくれる日までの様子と
最近の選手が思っている体の感覚や
やっていての課題などを必ず聞きます。

その状態とセッション中の動き方をみて
いまクラムジーにはまっているのか
抜け出している途中なのか
抜けきった状態なのか
ここをたいせつにするようにしています。

もちろん私だけのちからでは
判断できないので
代表の竹原のサポートのもと行っています(*^^*)

小中高生のサポートをしていく中で
一番難しい時期でもあるこの期間は
スポーツでも成績が出にくかったり、
うまくいかない時期が続くので
そこのサポートをしていくことは
選手・保護者・監督・コーチとしっかり話をしながら進めることも
大切なことだと思います。

トレーナーは目立つことがいいトレーナーではないと思っています。
※私個人の意見です(笑)

選手が輝くための私たちトレーナー
選手より目立つことや輝くことは少し違うと思っています

裏でのサポートをしつつ
試合では選手が最高のパフォーマンスをしているところをみて、
こっそりその様子をみてにニヤニヤするくらいがトレーナーとしては
ちょうどいいかなと、私個人は思います(*^^*)

怪我無く終わり、結果もついてきて、やり切った選手たちが見れたら
それが私のトレーナーとしての最高の形なので
そこまで持っていけるように
今この、小中生の時期を大切にみていきたいです。

そこの景色を見る前に挫折や、嫌いになることだけは避けたいので
選手と向き合い、話をしたり、やり方を変えてみたり
いろんな方法でその選手にあうやり方をしていきたいと思います。

〇最近うまくいかないことが多い
〇怪我が多い
〇身長が一気に伸び始めている
〇生理が始まり女性の体になってきた
〇体が重たい
〇思うように動けない

など体の変化を感じ始めている
小中生の保護者の皆さん。

一度コア×スポットに一緒に来てください。

一つの安心材料として
焦りがなくなるかもしれないし
今の状況がどう状態なのかを知るだけでも
選手たちは変わるかもしれません

お話だけでもよかったら(*^^*)

ご連絡お待ちしています!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
*電話→082-942-0908
*担当→児玉
*メール→info@cs-coreore.com
*住所→広島県広島市中区十日市町2丁目7-18
シティパークSANKOⅡ 4階

*体験申込問合せLINE↓↓↓
ここからどうぞ!!!!(^^)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

タイトルとURLをコピーしました