姿勢が崩れているのは『骨』『筋肉』『脳』どれに問題がある!?第2弾!!!

「筋肉」プチ知識
7631884 - 3d character walking - isolated over a white background

こんにちはコンディショニングトレーナーの児玉です☆

姿勢が崩れているのは『骨』『筋肉』『脳』どれに問題がある!?第2弾!!!

今回は「筋肉」に原因がある場合をお話しします!!!

※前回骨に問題があるときを説明しましたが
骨が整って、コンディショニングされたことを前提とします!!!

そもそも筋肉が体に何個あるか知ってますか???

正解は・・・『約600個』です

この約600個の筋肉がきちんと正しく働いているかどうかによって
姿勢が変わってきます。

骨が整っても
それを維持できるように筋肉でサポートしていないと
よくしたものもすぐに戻ってしまいます。

そのためにコア×コアやコア×スポットでは
必ず筋肉を活性化させるエクササイズをします。

筋肉がきちんと働いていない場合は
その分ほかの筋肉が働くので
負担が大きくなりオーバーワークになるので
怪我をしたり痛みが出てくる可能性があります。

●筋の長さは適切か
●筋肉がきちんと働いているか
●筋のハリがあるかどうか
などをチェックします!

ジュニアに関してはそこに強さがいるので
支えているだけでなく
きちんと最大限に発揮しているかどうかもチェックします!!!

筋肉に問題がある人の特徴としては
★いい姿勢でいてもすぐに悪い姿勢に戻る
★動くと姿勢が崩れる
などが大きな特徴です!

まずはチェックしに来てください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました